作成者別アーカイブ: tempu-osaka

10月24日(土)講演会に参加して

大阪賛助会 H・S 10月24日土曜日の午後2時より、谷町6丁目の薬業年金会館で御橋講師による講演会がありました。 御橋講師のお話は、飄々とした喋り口に、時には冗談を交えて天風先生の教えを解説され、いつも楽しみに聞かせて … 続きを読む

カテゴリー: 講習会等参加感想 | コメントをどうぞ

10月17日公開講座の感想

大阪賛助会 Y・S 池田講師の公開講習の感想を急遽引受ける事になり、二つ返事で了解したが、前回の感想文も池田講師の講習であった。 よく読むと講師が病の経験から教えを真剣に実践した経過など、細部に渡り詳しくい感想文が出来上 … 続きを読む

カテゴリー: 講習会等参加感想 | コメントをどうぞ

9月27日 日曜講習会に参加して

大阪賛助会 五十嵐富治 9月27日、日曜講習会の講師は、福井講師でした。 前半の内容は、「心の積極化法」、後半は、質疑応答でした。 前半「心の積極化法」の一部内容として、 心の積極化法として、「明るき朗らかにいきいきと勇 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

9月26日 講演会に参加して

大阪賛助会 T・I 9月26日の土曜講習会は、講演会で、講師は池田講師でした。 講師は、終始テンポの速い口調で、エネルギシュに講演されました。 内容は主に2つで、前半は、「我とは、何ぞや」、後半は、講師ご自身の「胃がん体 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 講習会等参加感想 | コメントをどうぞ

9月17日(木)講習会に参加して

大阪賛助会 T・M 今回の講習は、今川先生による「公開講演」でありました。参加者は64名、初めての人は2名でした。他賛助会の参加者も10名おられたようです。 まず、本日のキーワードは、「進化と向上」です。宇宙の始まり、そ … 続きを読む

カテゴリー: 講習会等参加感想 | コメントをどうぞ

大阪賛助会 K・M 8月23日、高津宮に於いて日曜行修会が開催されました。当日は、まだまだ暑さが残る中でしたが、45名(内初参加3名)が集まりました。 屋外では、まず呼吸操連、統一式運動法、積極体操の練習から始まり、朝礼 … 続きを読む

カテゴリー: 大阪の会の活動感想 | コメントをどうぞ

7月26日 日曜行修会に参加して

大阪賛助会 M・H セミの声が騒々しくもっとも気温が高いこの時期に積極心旺盛な40数名の会員の方々とともに快晴の高津の宮で開催された日曜行修会に参加しました。 いつもの通り、準備体操からはじまり呼吸操練、統一式運動法、積 … 続きを読む

カテゴリー: 大阪の会の活動感想 | コメントをどうぞ

6月28日日曜講演会に参加して

大阪賛助会 M・H 午前中日曜行修会のあった午後の2時間、福井講師による講演会に参加しました。 福井講師は、学生時代から天風会に入会され青年会でご活躍された天風先生の直弟子です。 今回の講習会は、天風先生が「統一哲医学会 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 講習会等参加感想 | コメントをどうぞ

土曜講習会に参加して ~ 「大発明」

大阪賛助会 A・Y 入会したての頃は、講習会に出席すれば講師のお話を一言一句聞きもらすまいぞとばかりにペンを走らせ筆記に懸命になっていました。2~3年目は頭の整理のため、自分なりに図解することに凝っていました。そして7年 … 続きを読む

カテゴリー: 講習会等参加感想 | コメントをどうぞ

6月28日の日曜行修会に参加して

大阪賛助会 M・M 6月28日の日曜日、午後9時30分から12時30分まで、大阪市中央区の高津宮で日曜行修会があり、今回も参加しました。 当日は梅雨の合間でしたが、天気は曇りでしたが、11時ごろには、晴れになり、さわやか … 続きを読む

カテゴリー: 大阪の会の活動感想 | コメントをどうぞ