カテゴリー別アーカイブ: FB連携用カテゴリー

日曜行修会に参加して

大阪賛助会 A・Y 5月12日 日曜行修会 昨日来の雨も上がり、まさに爽やかな五月晴れに晴れ上がった中、数名の初参加の方を含め総勢39名での戸外修練から始まった本日の日曜行修会。気持ちよく体を動かしながら、4月には桜が、 … 続きを読む

カテゴリー: FB連携用カテゴリー, 講習会等参加感想 | コメントをどうぞ

「日曜行修会に参加して」

大阪賛助会? S・I 平成25年4月28日(日)は午前9時半から12時まで高津宮にて37名の参加者が集まり日曜行修会が開催された。 最初の1時間は高津宮下の公園にて戸外修練(体操・呼吸法の訓練他)が行われ、その後、1時間 … 続きを読む

カテゴリー: FB連携用カテゴリー, 講習会等参加感想 | コメントをどうぞ

天風メソッドに参加して

大阪賛助会 T・N 講習会に参加させて頂いたことで今まで本で読んでいた 内容をより深く理解できるようになりました。 今まで天風哲学は本で読むだけでした。 しかし、講習会に参加した後、再び同じ本を読み返してみると、 今まで … 続きを読む

カテゴリー: FB連携用カテゴリー, 講習会等参加感想 | コメントをどうぞ

「天風メソッド集中講座」に参加して

大阪賛助会  F・K ? 今回、「天風メソッド集中講座」に参加させて頂き、横井恵治講師の影響で、私は、今後いかなる場合でも、明るく、朗らかに、笑顔で、活きることの出来る自己を完成することに努力したいと痛切に思いました。 … 続きを読む

カテゴリー: FB連携用カテゴリー, 講習会等参加感想 | コメントをどうぞ

小野先生の講習会に参加して(2013.3.16)

大阪賛助会 A・D 小野先生の講習会に参加して自分なりにまとめてみました。 人間はいかにして、命を保っているのだろうか?   昔は命とは霊魂といった。霊魂は見えないもの感じるものである。  電気はなぜ点いているのか?そこ … 続きを読む

カテゴリー: FB連携用カテゴリー, 講習会等参加感想 | コメントをどうぞ

日曜行修会に参加して

大阪賛助会 M・K 3月10日日曜行修会 高津宮の梅が咲き初め、暖かく晴れわたった大空のもと、楽しく呼吸操練、統一式運動法、積極体操を行いました。 途中で急に曇り始め朝礼開始と同時に雨がパラつきましたが、皆さんの真剣な気 … 続きを読む

カテゴリー: FB連携用カテゴリー, 講習会等参加感想 | コメントをどうぞ

日曜行修会に参加して

                                                                                                       大阪賛助会 R … 続きを読む

カテゴリー: FB連携用カテゴリー, 講習会等参加感想 | コメントをどうぞ

講習会(土曜コース)報告

大阪賛助会 U・T  2013年2月16日小野敏郎講師による土曜講習会が開かれました。  今回は心身統一法の観念要素の更改法、積極観念の養成法でした。  講習会の冒頭天風教義での言葉、用語の説明があり更改法の講習が始まり … 続きを読む

カテゴリー: FB連携用カテゴリー, 講習会等参加感想 | コメントをどうぞ

「観念要素の更改法」、「積極観念の養成法」の講習会に参加して

大阪賛助会  T・I  平成25年2月14日(木)今川得之亮講師による上記の講習会が開催されました。  講習会の内容は、前半は、「観念要素の更改法」、後半は、「積極観念の養成法」についてでした。話された内容の一部を抜粋し … 続きを読む

カテゴリー: FB連携用カテゴリー, 講習会等参加感想 | コメントをどうぞ

日曜行修会報告

大阪賛助会 U・T  2013年1月27日今年初めての日曜行修会か開かれました。  当日は寒い日であったが、陽射しもあり気持ちの良い日で45名の参加者がありました。  岩永研修員の指導で、体操練習から朝礼、ジョギングと一 … 続きを読む

カテゴリー: FB連携用カテゴリー, 講習会等参加感想 | コメントをどうぞ

● 日曜行修会
日 時   ○3月9・23日 ○4月13・27日 ○5月11・25日  9:30~12:00
会 場    高津宮 (大阪市中央区高津1-1-29)
大阪メトロ谷町線「谷町九丁目」駅 2番出口 徒歩5分

参加費    500円
地図
高津宮

● 講習会
日 時 2025年5月18日(日)14:00〜16:00
※上記に日程変更となりました。お間違えのない様ご確認下さい。

場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「観念要素の更改法」「積極観念の養成法」
講 師  岩永忍
参加料 会員無料、会友・一般 2,000円
行き方 https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会
日 時 2025年4月5日(土)14:00〜16:00
場 所 大阪市立難波市民学習センター
大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT(オーキャット)ビル4階
(大阪メトロ四つ橋線「なんば」駅 北改札出て左へ徒歩3分)

講習名 「心身統一法概論」
講 師  山田真次
参加料  無料
行き方  https://osakademanabu.com/namba/access
地図
大阪市立難波市民学習センター

● 講習会(研修科)
日 時 2025年3月1日(土)14:00〜16:00
会 場  TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
(大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル 4階 4E)
(大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 3番出口 徒歩2分)

テーマ  「心と感性を磨いて豊かな人生」
講 師  田邉立兵
参加料 会員無料、会友・一般 3,000円
地図
TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋