大阪賛助会 T・K
梅雨の合間の天候に恵まれて、戸外行修が気持ちよくできました。
安定打坐は20分ほどですが、ブザーや鐘の音の長さや間隔を工夫して参加者の皆さんの心が徐々に静かになって、 無念無想になれるようにと思ってやっています。
少しは無念無想になれたでしょうか。
気づいた事などあれば、遠慮なく教えて下さい。
大阪賛助会 T・K
梅雨の合間の天候に恵まれて、戸外行修が気持ちよくできました。
安定打坐は20分ほどですが、ブザーや鐘の音の長さや間隔を工夫して参加者の皆さんの心が徐々に静かになって、 無念無想になれるようにと思ってやっています。
少しは無念無想になれたでしょうか。
気づいた事などあれば、遠慮なく教えて下さい。
2023年4月15日(土)14:00〜16:00
場 所 TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
(大阪市中央区南船場4−3−2 ヒューリック心斎橋3階)
講習名 大阪の会講習会①
テーマ 「心身統一法概論」
講 師 岩永忍
参加料 会員無料、会友・一般 無料
● 日曜行修会
日 時 4月9日 9:30~12:00
会 場 高津宮 大阪市中央区高津1丁目1番29号
参加費 500円
会場で体操を行いますので、体操のできる服装を用意してください。
2023年4月8日(土)14:00〜16:00
場 所 TKP大阪本町カンファレンスセンター
(大阪市中央区久太郎町3−5−19)
講習名 研修科
テーマ 「時と緑と運」
講 師 今川得之亮
参加料 会員無料、会友・一般 3000円
● 財団講習会のパブリックビューイング
(3/12配信分をプロジェクターで映写します)
日 時 3月26日(日) 13:00~15:00
会 場 高津宮 大阪市中央区高津1丁目1番29号
テーマ 「神経反射の調節法・精神使用法」
講 師 國岡恒雄
参加費 会員無料、会友・一般1,000円
● 日曜行修会
日 時 3月26日 9:30~12:00
会 場 高津宮 大阪市中央区高津1丁目1番29号
参加費 500円
会場で体操を行いますので、体操のできる服装を用意してください。