6月11日 日曜行修会の初参加者へのインタビュー

6月11日の日曜行修会の天気は曇りで、9時半からの戸外行修で始まり、次に室内行修がありました。
参加者は36名。うち初参加者は、通常1~2名ですが、今回は珍しく多く、6名。内訳は、女性3名、男性3名です。
行事最後の茶話会で、初参加の方に聞きましたこと、下記します。

◎女性Aさん
20年ブランクあり。今まで両腕が使えなかった。両腕が使えるようになったので、きました。
◎ご夫婦B&Cさん
〇旦那さんB:天風さんは、インターネットで調べたら超人。数年前から本を読んで、ようやく決心。ネット検索して、ここに寄らしてもらった。
体操をするのは、わかっていた。(本に記載の)哲学的なところがない。心が洗われるのは未だ、先が楽しみ。すごいアットホームで感動しました。
〇奥さんC:どういう人達が集まっているのか見てみたかった。
実際に顔を見ると、ほがらかで仲間なので、そんな人達に触れてみたい。
◎男性Dさん
天風さんの本、CDから、昭和の頃だけかと思っていたが、現在も続いていることを知った。ホームページを見てはじめて参加。座禅・瞑想(安定打坐)は、煩悩ばかりでてきた。
◎男性Eさん
何年か前、市川海老蔵さんが天風先生を紹介。本「成功の実現」を買ったのが、来るきっかけ。(私は)会社の中での環境の変化に弱い。本には、色々書いてある。自分の中で、消化していきたい。体操はきつくて挫折しそうになった。急ぐのでないので、またチャンスがあれば寄せてもらいたい。
◎女性Fさん
母親の介護があり、土日曜日にある天風会の行事は、これないと思っていた。
取り越し苦労で、母親のデイサービスは平日しかできない気持ちがあった。
土日のデイサービスをさがした結果は見つかり、今回参加できた。

以上

2023年4月15日(土)14:00〜16:00
場 所 TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
(大阪市中央区南船場4−3−2 ヒューリック心斎橋3階)

講習名 大阪の会講習会①
テーマ 「心身統一法概論」
講 師 岩永忍
参加料 会員無料、会友・一般 無料

https://www.google.com/maps/place/TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋/@34.6765322,135.4977231,17z/data=!3m2!4b1!5s0x6000e71a6a99ae23:0xe6e1202d8883066c!4m6!3m5!1s0x6000e71a4fdc65d3:0x441a102fa014d281!8m2!3d34.6765322!4d135.4999118!16s%2Fg%2F11c5hkb_p_?authuser=0

● 日曜行修会
日 時    4月9日 9:30~12:00
会 場    高津宮 大阪市中央区高津1丁目1番29号
参加費    500円
会場で体操を行いますので、体操のできる服装を用意してください。

https://www.google.co.jp/maps/place/高津宮/@34.6688135,135.5116907,805m/data=!3m3!1e3!4b1!5s0x6000e74666557101:0x809bf5008a2b89c!4m5!3m4!1s0x6000e746656c81ed:0x72e183355f694bbd!8m2!3d34.6688135!4d135.5138794?hl=ja

2023年4月8日(土)14:00〜16:00
場 所 TKP大阪本町カンファレンスセンター
(大阪市中央区久太郎町3−5−19)
講習名 研修科
テーマ 「時と緑と運」
講 師 今川得之亮
参加料 会員無料、会友・一般 3000円

https://www.google.com/maps/place/TKP大阪本町カンファレンスセンター/@34.681318,135.4987742,17z/data=!3m2!4b1!5s0x6000e6e1f2f1ef47:0x787d16023f98822!4m6!3m5!1s0x6000e71c3016c353:0xc9a559f9cbd71670!8m2!3d34.681318!4d135.5009629!16s%2Fg%2F11btlmngbb?authuser=0

● 財団講習会のパブリックビューイング
(3/12配信分をプロジェクターで映写します)

日 時    3月26日(日) 13:00~15:00
会 場    高津宮 大阪市中央区高津1丁目1番29号
テーマ    「神経反射の調節法・精神使用法」
講 師  國岡恒雄

参加費    会員無料、会友・一般1,000円

● 日曜行修会
日 時    3月26日 9:30~12:00
会 場    高津宮 大阪市中央区高津1丁目1番29号
参加費    500円
会場で体操を行いますので、体操のできる服装を用意してください。

https://www.google.co.jp/maps/place/高津宮/@34.6688135,135.5116907,805m/data=!3m3!1e3!4b1!5s0x6000e74666557101:0x809bf5008a2b89c!4m5!3m4!1s0x6000e746656c81ed:0x72e183355f694bbd!8m2!3d34.6688135!4d135.5138794?hl=ja