日曜行修会(平成26年7月13日)に参加して

大阪賛助会 T・I

7月13日の日曜行修会は、午前9時半~12時、高津宮にて45名の参加者がありました。

9時からの急な強い雨で、屋内での行修となりました。行修リーダーの指導により、戸外修練のメニュー:呼吸練習⇒統一式運動法⇒積極体操と順次練習し、その後は、室内でもできる腕立てふせと反発体操とアサナ法が行われました。室内会場だけでは体操のできるスペースが確保できず、隣の小部屋と玄関も解放し、行われました。体操、雨による蒸し暑さと、熱気で汗をかきました。

次に室内行修のメニューで、誦句でした。誦句は、今回「運命の誦句」で、リーダーの説明がありました。都甲先生から次の解説がありました。「潜在意識領域の感情を耕す。この感情は、感謝と歓喜である。宇宙霊はスタンバイしているが、通路が塞がれている。この通路を開くために、潜在意識領域の感情と一体の感情にすることである。」

次に安定打坐法でした。都甲先生から、「姿勢は、腰をいれて、背筋を伸ばすこと」のご指導がありました。

最後は、お茶会です。初参加の方の自己紹介があり、シアトル在住の中年の日本人女性が、休みを利用し、大阪府に住む母親とご一緒に参加されました。海外の熱心な方の参加は、参加者一同によい刺激になったかと思います。

お茶会の最後に、山田顧問が、天風先生ご存命中の夏期修練会は、堂島小学校で、その時にバタバタ動いている鶏を先生の気合いでピタリと止めた話。次に天風先生が、妊娠中のお腹の中の赤ん坊を「男か女か」言い当てた等の楽しいお話がありました。

山田顧問が、「ご存命中の天風先生と直接会われた方は、手を上げてください」、とおしゃり、2名の方が手を上げられました。天風先生が御亡くなられて、既に約46年になりますが、私は、山田顧問ご自身他2名の方が、現在も元気に参加されているのは、心身統一法の実践のたまものと実感しています。

午後1時からは、3カ月に1回開催の「初参加~入会3年以内会員(新しい方)の座談会」がありました。

座談会では、新しい方のいろんな質問に行修リーダー、ベテラン会員が答える「Q&A形式」で進行しました。天風先生の本は、沢山読んでいるが、実践の経験がないので、来て良かったとのコメント等がありました。新しい方が質問できる絶好の場ですので、ぜひお気軽に参加ください。

次回座談会の開催予定は、10月12日(日)午後1時~2時半です。

2023年4月15日(土)14:00〜16:00
場 所 TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
(大阪市中央区南船場4−3−2 ヒューリック心斎橋3階)

講習名 大阪の会講習会①
テーマ 「心身統一法概論」
講 師 岩永忍
参加料 会員無料、会友・一般 無料

https://www.google.com/maps/place/TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋/@34.6765322,135.4977231,17z/data=!3m2!4b1!5s0x6000e71a6a99ae23:0xe6e1202d8883066c!4m6!3m5!1s0x6000e71a4fdc65d3:0x441a102fa014d281!8m2!3d34.6765322!4d135.4999118!16s%2Fg%2F11c5hkb_p_?authuser=0

● 日曜行修会
日 時    4月9日 9:30~12:00
会 場    高津宮 大阪市中央区高津1丁目1番29号
参加費    500円
会場で体操を行いますので、体操のできる服装を用意してください。

https://www.google.co.jp/maps/place/高津宮/@34.6688135,135.5116907,805m/data=!3m3!1e3!4b1!5s0x6000e74666557101:0x809bf5008a2b89c!4m5!3m4!1s0x6000e746656c81ed:0x72e183355f694bbd!8m2!3d34.6688135!4d135.5138794?hl=ja

2023年4月8日(土)14:00〜16:00
場 所 TKP大阪本町カンファレンスセンター
(大阪市中央区久太郎町3−5−19)
講習名 研修科
テーマ 「時と緑と運」
講 師 今川得之亮
参加料 会員無料、会友・一般 3000円

https://www.google.com/maps/place/TKP大阪本町カンファレンスセンター/@34.681318,135.4987742,17z/data=!3m2!4b1!5s0x6000e6e1f2f1ef47:0x787d16023f98822!4m6!3m5!1s0x6000e71c3016c353:0xc9a559f9cbd71670!8m2!3d34.681318!4d135.5009629!16s%2Fg%2F11btlmngbb?authuser=0

● 財団講習会のパブリックビューイング
(3/12配信分をプロジェクターで映写します)

日 時    3月26日(日) 13:00~15:00
会 場    高津宮 大阪市中央区高津1丁目1番29号
テーマ    「神経反射の調節法・精神使用法」
講 師  國岡恒雄

参加費    会員無料、会友・一般1,000円

● 日曜行修会
日 時    3月26日 9:30~12:00
会 場    高津宮 大阪市中央区高津1丁目1番29号
参加費    500円
会場で体操を行いますので、体操のできる服装を用意してください。

https://www.google.co.jp/maps/place/高津宮/@34.6688135,135.5116907,805m/data=!3m3!1e3!4b1!5s0x6000e74666557101:0x809bf5008a2b89c!4m5!3m4!1s0x6000e746656c81ed:0x72e183355f694bbd!8m2!3d34.6688135!4d135.5138794?hl=ja