日曜行修会報告

行修リーダー T・K

2014年の4月13日に日曜行修会は高津宮にて37名が参加して行なわれました。
心身統一法の重要な実践項目の内、神経反射の調節法および安定打坐の実習に重点をおいて実施しましたが、十分その意図が伝われば幸です。
屋外での呼吸操練、統一式運動法、積極体操は、暖かったので、快適にできたと思います。
屋内では「活力吸収法」の誦句を5分程度で復習しました。中村天風の著書、真人生の探求、錬身抄、機関紙志るべから引用した中村天風の言葉を列挙して、復習の助けとなるようにまとめて示しました。ご出席いただいた都甲先生からは「活力はどこにでもある、その受け入れを邪魔しない心の持ち方が肝要」の旨のご助言がありました。
安定打坐は20分を超えるぐらいにしました。ブザーの間隔と鳴らしている時間を工夫して、できるだけ多くの参加者が「無念無想」の境地に到達できるよう努力しています。
参加者の皆さん、十分役に立ったでしょうか。

● 講習会
日 時 6月14日(土)14:00〜16:00
会 場 TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
ヒューリック心斎橋ビル4階4E
(大阪メトロ御堂筋線「心斎橋」駅3番出口徒歩2分)

テーマ 「神経反射の調節法」「精神使用法」
講 師 岩永忍
参加費 会員無料、会友・一般 2,000円

地図
TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋

● 研修科
日 時 7月19日(土) 14:00~16:00
会 場 TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
ヒューリック心斎橋ビル4階4E
(大阪メトロ御堂筋線「心斎橋」駅3番出口 徒歩2分)

テーマ 中村天風の諭す「愛の情」という生き方について
講 師 堀田亜希子
参加費 会員無料、会友・一般 3,000円

地図
TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋

● 日曜行修会
日 時   ○5月11、25日 ○6月8、22日 ○7月13、27日  9:30~12:00
会 場    高津宮 (大阪市中央区高津1-1-29)
大阪メトロ谷町線「谷町九丁目」駅 2番出口 徒歩5分

参加費    500円
地図
高津宮