6月11日 日曜行修会に参加して

大阪賛助会 T・M

今回の日曜行修会は、曇り空の中、初めて日曜行修会に参加された方、6名をお迎えして、体操や呼吸法を実施しました。
毎回必ず、行修リーダーが前に立って、体操の基本を丁寧に解説しながら、模範を見せてくれるので、誰でも真似をして覚えることができます。
簡単な筋力トレーニングも実施し、心地よい汗を流したあと、室内に移動して「信念の誦句」を学びました。
都甲先生から、「安定打座」により心の汚れを落とし、自己と出会うこと。
宇宙霊は常に、自分に働きかけているので、宇宙霊が自分を使って生きている状態にすること、などお話がありました。
山田先生からは、天風先生がご存命の頃、大阪万博の話が出た際には、当時、会員であった大阪府知事や、大企業の創業者を前に、「是非、大阪万博を成功させよう」と、とても凛々しいお姿で、会員たちの前にて、話されたことなどを証されました。
今回のように、会員以外の方の参加も大歓迎です。
気楽に参加し、体験してみてください。お待ちしております。

● 日曜行修会と特別企画
日 時    2023年4月23日 9:30~12:30
会 場    高津宮 大阪市中央区高津1丁目1番29号
参加費    500円
会場で体操を行いますので、体操のできる服装を用意してください。

【 日曜行修会 特別企画のお知らせ 】
4月23日(日) 日曜行修会にて平野貢三子(ひらのくみこ)さんの
体験発表録画「がんが教えてくれた喜びの心身統一道」を視聴します。
先般、都甲講師主宰の「教育プラクト」にて、平野貢三子(ひらのくみこ)さんが
「がんが教えてくれた喜びの心身統一道」というテーマで体験発表をされました。
病をきっかけに天風会と縁ができ、積極に生きることを身をもって体現されたその
お話は、多くの参加者に深い感銘を与えました。また天風教義の「実践」という
ものを改めて考え直させてくれる素晴らしいものでした。
このお話の録画ビデオを、4月23日の日曜行修会の屋内行修の時間に、参加者のみなさんと
ご一緒に視聴したいと思います。視聴後には都甲講師のふり返りもいただきます。
ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。
4月23日 日曜行修会のスケジュール
 ・ 9:30~10:30 屋外行修(体操)
 ・10:40~12:00 「がんが教えてくれた喜びの心身統一道」視聴
 ・12:00~12:30 都甲講師のおはなし
 通常の12:00終了より30分延長になります。
地図
高津宮

2023年4月15日(土)14:00〜16:00
場 所 TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋
(大阪市中央区南船場4−3−2 ヒューリック心斎橋3階)

講習名 大阪の会講習会①
テーマ 「心身統一法概論」
講 師 岩永忍
参加料 会員無料、会友・一般 無料
地図
TKPガーデンシティPREMIUM心斎橋

● 日曜行修会
日 時   2023年4月9日 9:30~12:00
会 場    高津宮 大阪市中央区高津1丁目1番29号
参加費    500円
会場で体操を行いますので、体操のできる服装を用意してください。
地図
高津宮

2023年4月8日(土)14:00〜16:00
場 所 TKP大阪本町カンファレンスセンター
(大阪市中央区久太郎町3−5−19)
講習名 研修科
テーマ 「時と緑と運」
講 師 今川得之亮
参加料 会員無料、会友・一般 3000円
地図
TKP大阪本町カンファレンスセンター